ゲーム PoppinはBCG界の桜木花道だ! 「最近何食べても『Salt Free』になってしまうのですよね……。シュークリームは確かに『Salt Free』かもしれないのですが、せっかく甘い物を食べているので、そっち系の『poppbites』が出てくれると嬉しいです」とインタビューの際に言ってみた。「分かりました。アルゴリズムを見直してみます!」自分の意見がゲームに反映されるかもしれないと思うとワクワクする。 2023.08.19 ゲームテクノロジー
旅行 みどりの窓口に代わりまして、代打○○! 「結局6時間遅れだって……」今年のお盆は台風と大雨の影響で新幹線のダイヤが乱れに乱れた。ちょうど名古屋に帰省していた私達はその影響をモロに受ける事になったのである。大変だったが、そのおかげでみどりの窓口の混雑を回避するある方法を見つける事ができたのだ。 2023.08.17 旅行
テクノロジー コミュ障絵師MJにブログアイコンを描いてもらった話 「全然欲しいイメージと違うのだけど……」なかなかこちらの意図が伝わらない。AIとのコミュニケーションは野球の自主練みたいだと感じた。 2023.08.14 テクノロジー
イベント 途中で中止になったいたばし花火大会が十分楽しかった意外な訳 「打ち上げ現場で火災が発生したため、いたばし花火大会は中止となります」と非情なアナウンスが流れた。とても楽しみにしていた4年ぶりのいたばし花火大会が中止だなんて……。しかし、いたばし花火大会はアーモンドグリコのような花火大会なので十分楽しめました。 2023.08.07 イベント
伝統 異色コラボ寄席は沼への入口? その2 「あー時間が無い」ミニヨンランチ寄席の当日、朝からミニ四駆を作っていた。あらかじめ買っておいたシューティングスターをまだ作っていなかったのだ。やっぱり昔よりも難しくなっている気がする。もしくは不器用になった? 2023.08.04 伝統趣味
伝統 異色コラボ寄席は沼への入口だった 「こんな寄席があるみたいだよ」とかべちゃんに言ってみた。流石に興味を示さないと思っていたのに「行ってみたい。やってみたい!」と予想外の反応が返ってきた。誘っておいてなんだが、「まじか……」と思ってしまった。 2023.07.31 伝統趣味
ライティング 書く事はどこでもドア 「うーん、ネタが無い」とか「明日が締め切りだから今日は集中させて」など、ライティングゼミに通うかべちゃんがサザエさんのいささか先生みたいになっていた。端から見ていて面白そうだと思い、私も『人生を変える「ライティングゼミ」』に通う事にした。 2023.07.27 ライティング
旅行 ホテルは寝て待て 「え、ダメなのですか? わざわざ電話でお願いしても無理なのですね」電話を切って、心配そうにこちらを見ている妻に首を振ってこたえる。まさか旅館の予約を断られるとは思ってもみなかった。 2023.07.25 旅行
テクノロジー 生成AIを前にしたら生まれたての赤ちゃんになった件 「ねぇ、見て、マリオの世界が描かれたのだけど!」マリオ好きのかべちゃんが興奮していた。画像生成AIでバームクーヘンを描かせたら、なんとキノコが沢山生えたマリオの世界が描かれたというのだ。最近我が家では色々な生成AIで楽しんでいる。 2023.07.19 テクノロジー