出雲大社を観光して見つけた小さなコツとおすすめポイント♪

旅行

出雲大社を最大限に楽しめる宿『nipponia 出雲大社 門前町』に泊まったおかげで約1日間出雲大社を楽しむ事ができました。その中で見つけた出雲大社を楽しむコツとおすすめポイントを紹介します。『nipponia 出雲大社 門前町』の紹介記事はこちら

最初に神門通りの真ん中くらいにある観光案内所へ行くのがお勧めです。出雲大社から稲佐の浜にかけて書いてある『門前まちあるき』という地図がもらえます。まち歩き時間の目安も書いてあるので計画を立てやすくなります。裏面は出雲大社の境内の地図になっており石碑や像などの説明も細かく書いてあります。稲佐の浜は夕日の名所です。観光案内所には日没の時間や夕日が見えそうかの情報があるので、夕日を見に行こうと思っている人は参考にすると良いと思います。

出雲大社の参拝にポイントをご紹介します。まず出雲大社には鳥居が4つもあります。神門通りの端にある一の鳥居、勢溜にある二の鳥居、下り参道を下った先にある三の鳥居、拝殿の手前にある四の鳥居。それぞれ材質が異なり一の鳥居から順に石、鋼、鉄、銅で作られており、丁寧にくぐってご本殿までにしっかりと心を整えましょう。

下り参道の中ほどに祓社(はらえのやしろ)があります。ここには四柱の祓戸神が祀られています。大国主大神に参拝する前に心身の汚れをはらい清める為にお参りしておきましょう。小さくひっそり佇んでいるので見落とさないによう気を付けましょう。

四の鳥居の手前の手水舎で両手と口を清めて、四の鳥居をくぐると拝殿があります。四の鳥居から拝殿を見ると左にずれています。これはご本殿の御屋根を拝する事ができるようにとの配慮だそうです。出雲大社でお参りする際は普通の神社の二礼二拍手一礼ではなく、二礼四拍手一礼なので気を付けて下さい。

拝殿をお参りしたら反時計回りに進んで八足門をお参りして、御本殿を反時計回りに一周します。ご本殿の東西にある十九社は神在月に全国から集まった神様が泊まる宿という事です。八百万も集まるのにコンパクトな宿だと思ってしまいました。きっと神様は大きくは無いのですね。

出雲大社の最北には素鵞社(そがのやしろ)があります。ここはかべちゃんが一番行きたがっていたパワースポットです。境内の北には神聖なる山として立ち入りを禁止された八雲山があります。八雲山は勝手に立ち入る事ができない禁足地です。素鵞社の裏にはその八雲山の岩がせり出しており、触れる事ができるのです! 聖なる山の岩に触れる事ができる唯一の場所なのです。

ご本殿を回れるのは6時~16時半の間です。16時半を過ぎると立ち入り禁止になるので注意しましょう。ご本殿回って出てきた先が拝殿の裏になります。拝殿の裏で御朱印がもらえます。御朱印がもらえる時間は6時~18時です。16時半過ぎにもらいましたが混んではいませんでした。並ばずに御朱印をもらうなら時間をずらすのが良さそうです。

出雲大社にはうさぎが沢山います。可愛いので是非沢山見つけあげて下さい。道の脇とかにひっそりいるので見つけられると嬉しいです。ご本殿を見上げるうさぎもいるようですよ。

出雲大社の周りには沢山のお土産屋さんや飲食店があります。さすがに1日では全て回りきれませんでしたが、いくつか印象に残ったお店をご紹介します。

お土産で多いのは勾玉屋さん。出雲大社を出て神門通りの左手に数軒あります。私達が楽しんだのは『まがたまアクセサリー たまゆら』です。このお店では生年月日に合った石の種類を教えてくれます。最も合う石の種類1つとその次に合う石の種類を2つがすぐに分かります。お店には沢山の石が売っており、好きな石を組み合わせてアクセサリーを作る事ができます。かべちゃんは全ての石を自分で選んで組み合わせてブレスレットを、私は自分に合った石の組み合わせのストラップを購入しました。それぞれの石に「金運・仕事運UP、悪意を跳ね返す、富と財をもたらす」のように意味が書いてあるので色の組み合わせだけではなく効果の組み合わせまで考えるのが楽しかったです。

色々回って小腹が空いた時にお勧めなのが『福乃和』で売っている『お福焼き』です。たい焼きのふぐ版です。食べ歩きにちょうど良いサイズで、夏には『お福焼きアイス』もお勧めです。店内ではそば茶も飲む事ができるので熱中症対策も行えます。

出雲と言えば出雲そば。出雲そばを食べられるお店も沢山あってどのお店が良いか悩むところです。地元の人に教えてもらったお勧めが『出雲そば きずき』です。出雲大社周辺については全く調べていなかったので人気店だと後から知りました。ランチは11:30からなのですが、早く行きすぎて11時過ぎにお店についてしまいましたが、名前を書く紙があったので名前を書いておいてお土産を見て回る事にしました。11:30に戻ってきてびっくり、沢山の人で行列ができていました。4番目に名前を書いていたので1巡目で入る事ができました。『出雲そば きずき』で出雲そばを食べるなら早めに行って名前を書いておくのをお勧めします。

注文したのは『夏野菜と鴨の冷かけそばと割子そば(二段)』です。まず夏野菜と鴨の冷かけそばが来ました。そば粉がしっかりした力強い蕎麦とさっぱりしたお出汁が美味しかったです。食べ終わった頃に割子そば(二段)が来たのですが、割子そばを知らなかったので戸惑いました。器が違うだけで盛そばと同じだと思っていたら大間違いでした。食べ方が書かれた紙によると、割子に入ったそばに薬味と出汁を入れて食べるそうです。1段目を食べ終わったら残った出汁を2段目にかけて薬味を入れて食べていきます。1段目から2段目へ進むのと、色々な薬味で味を変えられるのが楽しく、美味しかったです。まだ割子そばを食べた事ない人には是非体験してもらいたいそばです。ちなみに日本三大そばの1つらしいです。

いかがだったでしょうか。ご紹介できたのは出雲大社のお勧めスポットのごく一部です。私達の体験談がみなさんの出雲大社観光のお役に立てると嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました